どーも‼の~たりんウサギです🐰
今日は、スーパーへ行った時に久しぶりに発見したせんべい🍘
幼少期に食べていたお菓子を発見したので、共感してもらえる方がいたら…
と思い、アップしていこうと思います🐰
ふわふわせんべい(ミルクせんべい)
の~たりんが幼少期には、近所に数件の駄菓子屋があり
スモモやイカが、新聞に挟まれるチラシ(広告)で作られた袋や手渡しでもらった時代🐰
今では色々ありえないと思いますが、そんな時に月500円のお小遣い…
親から着色料を言われていたので、舌に色が付くのを食べると怒られるので
ずっと食べていたのが『ふわふわせんべい(ミルクせんべい)』でした。
このパンダのパッケージ‼可愛いですよね🐰
味がまた素朴で好きだったんですが、少ないお小遣いをためて…
30円のねり飴(短い割りばしみたいなのについて、オブラートにくるまれたもの)と一緒に食べるのが…
悪い事してる‼
と言う罪悪感が小さいの~たりんには刺激的でした🐰(笑)
価格自体が今と全然違うし5円チョコは、リアル5円だしキャンディーみたいな小さなチョコも5円…
コレわかる人いないですかねぇ…🐰
買い物で思い出す記憶
そんな記憶は、スーパーで何気なく見ていたお菓子の棚で思い出しました🐰
この煎餅をみたせいで‼(笑)

さすがに、駄菓子屋ではないので昔のパッケージではありませんが
こんなまとめ買い…大人買いをしても良いのだろうか?!🐰(笑)
今も、お酒以外は節約しているのですが…
今回‼なんと‼
268円+税の
こちらのおせんべいを買ってしまいました‼🐰(笑)
購入後、もちろん野菜や諸々買っていたので割れない様に…
と思い、大切にレジ袋から出してシフトのスペースで持ち帰っていたのに
最後にやらかしました…
サイドブレーキと言う、バーに…

家に着いて、サクッとサイドを引いたら…クシャァ‼
…🐰?
音が出た場所を見ると、もぅ発狂です。
車の中で…1匹で…発狂…
この怒りは、どこへも当てられず速攻できるクマへ連絡…
笑われて良しでした…
あぁ、ちなみに、こちらの事件…
1日ショックですぐには食べれませんでした🐰
まぁ、これを含めて の~たりんですが…
どうしても消化できなかったので、ブログで発散させてもらいました🐰
食べきる前に、ねり飴と一緒に食べれたら良いな
と思います(笑)
それでは…
良くわからないブログでした🐰(笑)
また、次回‼またねぇ~‼