熱中症にご注意を🐰

の~たりんの日々

どーも‼の~たりんウサギです🐰

年々気温が上がっている中、クーラーをあまり使用しな の~たりん…🐰

熱中症で体調を崩し、更新がストップしてしまいました🌞

サーキュレーターを使って満足だったのですが、

職場が以上に暑い‼

常に28.5℃前後… それは、別に大丈夫なんですが🐰

そこからの、肉体労働になった時には死ぬ…(笑)

そして、水分補給後に事務仕事の部屋に行くと エアコン19℃設定の室内‼⛄

エアコン文化で生きていない、ド田舎で育ったの~たりんの体はついて行かず

帰宅してから、だるさと頭痛、そして、吐き気が…

さすがに、体が悲鳴を上げました🐰(笑)

 

休日はしっかり休ませてもらおうかと、お休みしたと言う訳です💻

 

少し復活したので、今後涼しくなるまで常に常備していようと思うものを紹介して

今回は、サクッと終わりにしたいと思います🐰

 

それが…こちら‼

①カバヤ 塩分チャージタブレット 塩レモン味

もぅ、殿堂入りするぐらいの人気商品ではないでしょうか🐰(笑)

味は、全部で3種類‼

①スポーツドリンク味 ②塩レモン味 ③梅味

すっきりしたいので塩レモン味にしましたが、味が選べるのがおススメポイント‼

日本学校保健会推奨マークもついているではないか‼

小さい子供から、大人まで安心して食べることができるタブレット…

コレからの、ツーリングでも携帯しておこうと思います🏍💨

汗かくと、水分補給だけではダメだとわかってはいると思いますが

塩分チャージタブレットには…

①塩分 ②カリウム ③クエン酸

発汗時に失われるミネラルと、

クエン酸が手軽に摂取できるというのです🐰

あ…レモン味を、の~たりんは購入しましたが…

ちなみに、一番人気なのは『スポーツドリンク味』だと思います🐰(笑)


②QPコーワi クリアチャージ

こちらは、完璧に眼精疲労…

頭痛がひどく、謎に目も痛くなったので食欲もないし買いました🐰

QPゼリーを1度購入した時は

🐰『う~ん…』と言う味でしたが

このレモン味は美味しい‼そして、翌日楽になった気がする‼(笑)

気がするだけかもしれないですが、それでも十分🐰

よく見ると…

栄養不良に伴う、身体不調の改善・予防

とも書いてあった‼🐰

偶然2個買っていたのですが、更に追加して購入する予定です。


熱中症?になり…

症状的には、熱中症だと思っていますが

やはり、エアコン温度問題は重要ですよね…

これは、職場だけでなく家庭でも起こる事だと思いますが

まずは、の~たりんがエアコンに慣れるようにしていこうと思う🐰

でも、エアコンつけているとだるさが出るのはなんでだろう…

そして、温度設定を話し合おうと思います🐰

扇風機に19℃設定のエアコンをつけるなら、扇風機を首振り辞めて暑い人だけに風を…

そして、せめて22~25℃設定にしてもらえると助かるかな(笑)

 

と言う提案をしてみようと思います🐰

 

それでは、体調が戻るまで徐々にブログをアップしていこうと思います。

またね~‼🐰

タイトルとURLをコピーしました