20・21週目 まだまだ元気です ~Lv.0 キャロライナリーパー~ 

キャロライナリーパーの成長記

どぉも~‼家庭菜園 キャロライナリーパーはLv.0 の~たりんウサギ🐰です。

今週は、11/5~11/18までの2週間のご報告をさせていただきます。

<span class="fz-12px">の~たりんウサギ</span>
の~たりんウサギ

日中の日差しが強いので、動くと暑い…

でも、朝晩がだいぶ寒いので少し喉が痛くなった週でした。

11/7(木) ビヨビヨ伸びている(笑)

以前の投稿での森が、だいぶはの成長が見られましたが

元気に縦方向に伸びるキャロライナも🐰

少し華奢だけど、頑張って成長しています。

ただ、この子は葉が少ないので縦方向に成長している感じがある…(笑)

11/14(木) 一週間後(笑)

バタバタして写真を撮影していなかったので、気付いたら1週間経っていました…

申し訳ないです🐰

なので、同じように撮影をしてみました‼

それがぁ… こちら‼

前日に、液肥と水分補給をさせていたせいか葉に元気があるようなきがします(笑)

成長しているキャロライナも…奥に仲間ができています。

11/15(金) 翌日…(笑)

成長しているキャロライナが、もう1本あったので逆から撮影!

全体的には同じくらいのペースですが、各プランターに1本ずつは大きい子がいます。

だけど、寒さなのか気温なのか…

だいぶ葉が枯れ落ちているのがわかります。

そして、太陽に向かって葉の向きが違うのかと思っていたら

そんな事はなく関係なくいろいろな方向へ向いていました(笑)

また、尋常じゃないくらいの葉を成長させるキャロライナもいて面白かったです🐰

2週間の感想…

この週は、バタバタしていたと言っていましたが…

実際は仕事もプライベートも充実していただけでした🐰(笑)

そのことは、もう の~たりんの日常 で配信をされていると思いますので

そちらをご覧ください(笑)

そのせいで、写真が少なくてすみませんでした‼(笑)

それでは…

また来年の1/11(土)‼お楽しみに🐰

タイトルとURLをコピーしました